29件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

松江市議会 2021-03-01 03月01日-02号

市長は、就任以来、田和山遺跡国史跡指定の実現、八雲国際演劇祭松江開府400年祭の開催松江歴史館開館佐陀神能ユネスコ無形文化遺産の登録、11年余りの歳月をかけた市史編さん事業への取組と調査研究体制の拡充、2度にわたるホーランエンヤの催行とホーランエンヤ記念館開館歴史まちづくり部の新設や歴史まちづくり計画の策定などの実績を重ねてこられました。

益田市議会 2020-12-08 12月08日-04号

今回は、市史編さん地域公共交通財源確保の3項目について取り上げます。 さて、益田市史編さん必要性を取り上げるのはこれで3度目になります。最初は、8年前の2012年12月、次は翌年の2013年12月議会、そのときの市長の答弁は、専門職の配置や編集の予算などを考えると、事業優先順位上、検討委員会の設置はその段階ではないかなと考えているということでした。

浜田市議会 2020-02-27 02月27日-03号

教育部長河上孝博) 市史編さんのご意見をいただきました。確かに資料収集、すごくしていただきまして、まとめをしていただいておるわけですけども、なかなかまだ成果品ができていないということがあります。また、現時点でも、いつ成果品ができるということもお示しできない状況ではあります。ただ、少ない人数の中で、日々しっかり対応をしていただいておりますことはご理解をいただければと思います。 

松江市議会 2019-09-09 09月09日-02号

それから、歴史館では、市史編さん調査研究成果で明らかになりました松江城と城下町の魅力あるいは謎に迫る展示を、特別展として企画をいたしているところでございます。 それから一方で、登閣者数、一時は50万人を超えたわけでございますが、現在は約43万人になっておりまして、今後改めて観光誘客につなげる好機としてこの5周年というものを取り組んでいきたいと思っております。 

安来市議会 2019-03-25 03月25日-05号

次に、総務企画分科会では、議第58号令和2年度安来一般会計予算について、2款1項2目中の市史編さん事業に関して、市史は3年程度で制作し、予算の都合上図鑑のようなものを制作するとの説明に対し、市史編さんについてなぜ合併15年という節目なのか、20年でもよいのではないか、財政状況を考えても早急に取りかかるほどの緊急性があるのかなどの質問に、執行部からは、合併して15年たつが、合併以降何も事業として行っていない

松江市議会 2018-09-11 09月11日-03号

松江市史編さん事業は佳境に入り、松江市の歴史を後世に伝える一大事業の完成が間近となりました。関係者皆さんの努力に心から敬意を表するものです。 松江市史編さん事業を終えた後のことについて質問いたします。事業を終えても新たな文書が出てきて史実の解釈が発展するという可能性があります。その事態に対応するために、引き続き文書を管理する部署が必要ではないかと考えますが、いかがでしょうか。

安来市議会 2018-03-22 03月22日-06号

総務企画委員会所管では、市史編さん費、国際交流推進費地域センター費防災費のほか、工業団地整備事業費安来節振興費観光施設整備費などについての事業内容とそれに基づく財源説明を受けた後に審査に入りました。 執行部より、工業団地整備事業について、農地転用手続関係から、土地開発公社事業主体での事業進捗が困難となった旨の説明がありました。 

浜田市議会 2017-06-22 06月22日-04号

内容は、浜田市の歴史文化行政基本事項、理念の確立、歴史資源整備充実歴史資料収集保存公開体制市民活動支援市民団体育成市史編さんふるさと郷育推進歴史資源未開資料発掘など6項目にわたっております。これに対して回答されておりますけども、特に29年度で進める施策、当面の対応策についてお伺いします。 ○議長西田清久) 教育長

雲南市議会 2017-03-07 平成29年 3月定例会(第5日 3月 7日)

また、廃棄する文書のうち、歴史資料と判断できるものについては、廃棄する文書の目録を市史編さん主管課長に送付し、その内容調査、その該当文書総務課長から引き継ぐことができるとあります。  そこで伺います。市史編さん主管課長は、歴史的資料に興味を持ち、その判断に精通した人がふさわしいと思いますが、どうでしょうか。 ○議長(藤原 信宏君) 長谷川総務部長

浜田市議会 2016-12-06 12月06日-03号

◆13番(芦谷英夫) どういいましょうか、再質問としてもう一点お伺いしますけども、市全体の歴史文化行政推進開府400年史編さん、古文書保存公開市民サービスなどの対応する機構の整備、そのことについてお伺いします。 ○副議長平石誠) 教育部長。 ◎教育部長山本博) 来年度から5名体制で業務を推進するということになります。

松江市議会 2016-12-06 12月06日-03号

教育委員会から歴史まちづくり部に編入されたまちづくり文化財課市役所別館市史編さんのかなめである史料編纂課は学園南の環境センター、そして埋蔵文化財発掘の実動部隊であるスポーツ・文化振興財団埋蔵文化財課は島根町加賀の元製紙工場跡にばらばらに存在しており、緊密な連携を阻害しています。また、国内の研究者や学生などがそれぞれの成果品調査しようと訪れても、説明するスペースがないのが現状です。 

浜田市議会 2016-06-21 06月21日-03号

そうしたご指摘に基づきまして、現在、教育委員会のほうでは講演会開催でありますとか、それから講演会を他から誘致をしていくということ、各種団体公民館活動への情報の提供、それから支援、助言、市史編さん専門職員文化財専門職員が講師としていろいろなとこに派遣をされて出ていくといったようなこと、そういったことで市民皆さん歴史文化に触れるきっかけづくり、また人材の育成、そういったものに取り組んでいるといったような

浜田市議会 2016-06-20 06月20日-02号

館林教育委員会市史編さんセンター浜田教育委員会との間では浜田藩主であった松平右近将監家に関する学術的な情報交換を現在も行っております。今後もこの関係を大切にしながら連携を継続してまいりたいと教育委員会のほうでは考えております。 ○議長西田清久) 牛尾議員。 ◆24番(牛尾昭) 続いて、津山との連携についてお伺いいたします。 

浜田市議会 2015-12-02 12月02日-03号

現在の市史編さん室でもそういった作業もしているところでございますが、文化振興課においても職員でそういった資料収集して、また写真を撮るなり、そういったことはしておるところでございます。そういったことで、これからアーカイブではございませんけども、とりあえずデジタルに落としていく、そういった作業は大変重要なことであろうと思っております。 ○副議長平石誠) 岡野議員

松江市議会 2015-09-14 09月14日-02号

今日までの研究、現に進んでいる城下町遺跡発掘調査、着々と進んでいる市史編さんに伴う研究調査に立脚したお城そのもの整備、城山の民有地や動植物、昆虫をも考慮した整備計画高知城周辺における高知県庁が努力されているような土地取得整備計画、殿町、北堀、母衣、内中原などのお城周辺の建物の構造や色を含めての家並み、まち並み景観対策案、景色の修復対策案などを優先させるべきです。

松江市議会 2014-06-16 06月16日-02号

幸いにも、市史編さんを通じて、全国の、あるいは世界大学に出しても十分研究対象資料としてたえ得る研究が、古代から近世まで進められています。大いにこの研究成果を活用し、めり張りのある土地利用都市計画景観対策などのハード面ソフト面まちづくり産業振興観光振興に役立てていただきたいと思います。 開府400年は、あれよあれよという間に終わってしまいました。

  • 1
  • 2